Miyagi University of Education YOSHIDA Tsuyoshi Laboratory


yoshida@staff.miyakyo-u.ac.jp

〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149

自己紹介PROFILE

portrait

吉田 剛(よしだ つよし)

教授  博士(学校教育学)/ Doctor of Philosophy(Education)

専門研究領域
社会科教育学 シティズンシップ教育
地理教育学 授業理論/実践論 歴史的概念研究
カリキュラム開発 教育経営論


専門研究領域

小中高社会科系教科教育論,シティズンシップ教育論,カリキュラム開発・経営論,学習指導論,教育経営論などを対象としています。

社会認識と公民的資質の育成のための社会科授業理論,国際理解教育,地理教育論,小中高一貫社会系教科や教育経営のカリキュラム開発・マネジメント,社会認識イメージ分析,社会科学習動機・教授方略,社会科野外調査法,ESD,シティズンシップ教育,歴史的概念研究,政治的教養教育論などについて理論的に研究を進めています。

教材開発(地域素材)や教育方法(空間認知やメンタルマップおよび地図)のための地誌・人文地理学研究や,教師教育を念頭においた教育社会学的研究も行います。

ほか,多変量解析・認知心理学アプローチなどによる分析から教師や児童生徒の実態を把握したり,わが国との相対化のためのアメリカ・イギリス・シンガポール・中国・香港・オーストラリアなどの海外教育改革や社会科・地理・歴史・道徳・市民性教育カリキュラムやテキストの分析も行います。

学部・大学院の講義やゼミでは,多様な学校教育現場の課題から,各自の研究課題や問題意識を掘り下げるように指導し,社会諸科学の理論や成果および教育学・教育心理学の理論を背景に,教師の経験的技能だけに留まらない,持続性の高い実践力の基礎・基本の育成に重きをおいています。多くの現場交流や地域理解の機会を用意し,有意義な学び合いができるように努めています。


経歴

小千谷市立小千谷小学校卒業
小千谷市立小千谷中学校卒業
新潟県立小千谷高等学校卒業
信州大学教育学部卒業
上越教育大学大学院修士課程学校教育研究科修了;教育学修士
兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了;博士(学校教育学), Doctor of Philosophy (Education)
東京大学教育学部(教育心理学)研究生修了(新潟県教育委員会派遣内地留学)


職歴

〇新潟県立新発田高等学校教諭(平成5~8年度)

〇新潟県立津南高等学校教諭(平成9~13年度)
(特に文部省中高一貫教育開発研究に従事。主に津南高等学校および 津南町立津南中学校・上郷中学校での教科教育・キャリア教育・学校行事・教育課程・部活動などの中高一貫実践的研究)

〇新潟県立高田高等学校教諭(平成14~17年度)
(特に国立教育政策研究所「全国的かつ総合的な学力調査に係わる研究(公民科)」に従事。また,新潟県教育委員会より東京大学(教育心理学)に派遣留学(「総合的な学習の時間」やキャリア教育などに関わる学習動機研究や学習カウンセリング研究および教育政策研究)

〇宮城教育大学教育学部社会科教育講座助教授・修士課程担当(平成18年度)

〇宮城教育大学教育学部社会科教育講座准教授・修士課程担当(国際理解教育センター兼務)(平成19年度)文科省課程認定教員審査「可」

〇東北大学文学部非常勤講師兼務(平成19年度~平成27年度)「地歴科教育法Ⅰ」

〇宮城教育大学教職大学院専任准教授(大学院教育学研究科高度教育実践専攻「学校教育と教員の在り方」班)(教育学部社会科教育講座・修士課程兼任)(平成20~22年度)文科省課程認定教員審査「可」

〇宮城教育大学教育学部社会科教育講座准教授・修士課程担当(国際理解教育センター兼務・教職大学院バックグランド科目担当)(平成23/24年度)

〇宮城学院女子大学非常勤講師兼務(平成23年度~現在) 「社会科教育法Ⅰ(地理歴史分野)」「地理歴史科教育法」「教職実践演習(中・高)分担」文科省課程認定教員審査「可」, (平成28年度~)「社会科教育法(小学校)」文科省課程認定教員審査「可」

〇東北学院大学非常勤講師兼務(平成24年度~現在)「教科教育研究Ⅰ」「教科教育研究Ⅱ」「教科教育研究Ⅲ」(中学校社会科・高等学校地歴科)文科省課程認定教員審査「可」

〇宮城教育大学 教育学部 社会科教育講座 教授 / 修士課程担当(国際理解教育センター兼務・教職大学院バックグランド科目担当)(平成25年度~令和2年度)(生活科・社会系教科関連)文科省再課程認定教員審査「可」

○尚絅学院大学非常勤講師(平成31年度~)「社会科・公民科教育法Ⅰ」「社会科・公民科教育法Ⅱ」文科省課程認定教員審査「可」

〇宮城教育大学(令和元年度より)「社会科教育法(初等)」「生活科教育法(初等)」「社会科教育法(中等)」「社会科教育実践指導法AB(中等)」「社会・地歴科教育法(中等)」ほか,文部科学省再課程認定教員審査「可」

○宮城教育大学大学院教育学研究科 専門職学位課程高度教職実践専攻 専任 教授(令和3年4月1日より現在)
文科省課程認定教員審査「可」

〇宮城教育大学教育学部授業(令和4年度より)「初等生活科教育法」「初等社会科教育法」「中等社会科教育法A」「中等社会・地歴科教育法」「中等社会科実践指導法A(地理・歴史的分野),同・B(公民的分野)」「社会系教科内容構成基礎論(社会・地理歴史科)同(社会・公民科)」ほか,文科省課程認定教員審査「可」


資格

小学校教諭専修免許状
中学校教諭専修免許状(社会)
高等学校教諭専修免許状(社会)


所属学会

日本社会科教育学会(1991.4~現在)(2012.4~現在:評議委員)
全国社会科教育学会(1996.4~現在)
社会系教科教育学会(2003.4~現在)
日本公民教育学会(2006.12~現在)
日本国際理解教育学会(2004.7~2017.12.1退会)
日本教育心理学会(2003.9~2017.12.1退会)
日本教育学会(2007.5~現在)
日本カリキュラム学会(2007.5~現在)
東北地理学会(2006.9~現在)(幹事:2015~2016,2021~現在, 編集委員:2017~2020年度)
人文地理学会(1992.4~現在)(第20回人文地理学会/学会賞候補者選考委員会委員長:2019.12~2021.12)
地理科学学会(1997.4~2017.12.1退会)
全国地理教育学会(2007.11~2017.12.1退会)
日本地理教育学会(1991.4~)(評議委員:2006.4~現在), (編集委員:2013.4~2022.3)
日本地理学会(1993.4~)(地理教育専門委員会委員;2004.6~2010.3)(地理教育公開講座委員会委員;2004.9~現在)
上越教育大学社会科教育学会(1991.4~休会)
日本教育方法学会(2011.4~2018.6, 2020.6~現在)
日本教育工学会(2012.6~現在)
日本ESD学会(2017.4~)(編集委員;2017.10~2022.10;副編集委員長~現在)
The Geographical Association (England) (2018.1~現在)
日本生活科・総合的学習教育学会(2018.4~現在)
地理情報システム学会(2022.9~現在)
地理学連携機構「地理教育フォーラム」運営委員会メンバー(2021.10~現在)


information

〒980-0845
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149
TEL.022-214-3395
MAIL.yoshida@staff.miyakyo-u.ac.jp

MIYAGI University of Education
YOSHIDA Tsuyoshi Laboratory
149 Aramaki-Aza-Aoba, Aoba-ku, Sendai, 980-0845 JAPAN
MAIL.yoshida@staff.miyakyo-u.ac.jp